読者になる

podhmo's diary

2018-02-23から1日間の記事一覧

2018-02-23

strangejsonで生成されるUnmarshalJSONのコードを短くした

golang json strangejson

github.com 生成されるUnmarshalJSONのコードを短くした。具体的にやったことはnewtype的に定義したstructのunmarsalをcastで済ませるようにした。 生成されるUnmarshalJSON 例えば以下のようなstruct定義で生成されるUnmarshalJSONは以下のようなもの。 // …

はてなブックマーク - strangejsonで生成されるUnmarshalJSONのコードを短くした
プロフィール
id:podhmo id:podhmo
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • windowsのwt.exe上で立ち上げたwsl2上で動かしたgnu screen上のターミナルにクリップボードの内容を送れるようにする
  • goで直接reflectを使わずinterfaceを含んだstructをJSONでencode/decodeする方法
  • net/httpのhandlerにdbなどの依存を持ち込む方法のメモ
  • net/httpのhello worldから始めてどういうタイミングでどのライブラリが必要になるかのメモ
  • fmt.Errorf()でのerrorのwrapはpkg/erorrsのCauseを壊してしまうので注意
月別アーカイブ
podhmo's diary podhmo's diary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる