読者になる

podhmo's diary

2019-03-30から1日間の記事一覧

2019-03-30

joとの比較で負けている気になったのでmkdictにblockを入れてみた

python dictknife

github.com 昨日の記事でjoと比較してみたのだけれど。ネストが深いJSONを作るのは楽でも、同じ階層の複数フィールドに値をもたせたJSONを作るのが大変だった。癪だったのでblockという概念を導入してみた。 同じ階層に複数のフィールド 例えば以下の様なJSO…

はてなブックマーク - joとの比較で負けている気になったのでmkdictにblockを入れてみた
プロフィール
id:podhmo id:podhmo
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • windowsのwt.exe上で立ち上げたwsl2上で動かしたgnu screen上のターミナルにクリップボードの内容を送れるようにする
  • goで直接reflectを使わずinterfaceを含んだstructをJSONでencode/decodeする方法
  • net/httpのhandlerにdbなどの依存を持ち込む方法のメモ
  • net/httpのhello worldから始めてどういうタイミングでどのライブラリが必要になるかのメモ
  • fmt.Errorf()でのerrorのwrapはpkg/erorrsのCauseを壊してしまうので注意
月別アーカイブ
podhmo's diary podhmo's diary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる