2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

新しいgithub CLI toolのghコマンドが更新チェックをいつ行っているのか気になったので調べた

github.com 最近githubがhubの代わりにghという新しいgithub用のCLIツールを出していました。cli/cliという位置にあるので組織名とリポジトリ名がすごい。特等席。 例えばmacでは以下の様な形でインストールすると、このghコマンドが使える様になる。 $ brew…

mypyでProtocolを使ってmix-inを利用したクラスに型をつける

たまには、他の人の役に立つ記事も書こうということで書いてみる。 例えば、以下のようなmix-inを使ったコードがあるとする。トリビアルな例で特に必要になりそうなコードではないけれど、まぁ説明のためのコードなので許してほしい。 EnumerableMixinはmap(…

最近はprestringにcodeobjectというものを組み込もうとしている

github.com (この機能は妄想の類でまだ未完成なものなので注意) 最近はprestringにcodeobjectというものを組み込もうとしている。実はこのcodeobjectというものの雛形は既に作って使われていたりする。例えばhandofcatsとmonogusaの中で。 https://github.co…

prestringがasync/awaitをサポートした

github.com prestringがasync/awaitをサポートした。 (そしてしれっとmypyで型をつけた(実はこちらのほうが大変だった)) prestring? prestringは文字列を生成するためのライブラリ。with構文を乱用している。 例えば以下の様なコードが 00main.py from p…

goで設定ファイルを読み込むときに上書きしたい

goで設定ファイルを読み込むときに設定の一部だけを上書きしたいことがある。それ用のコードのメモ。 github.com mergo? mergoというのはけっこう古くからあるライブラリみたい。 A helper to merge structs and maps in Golang. Useful for configuration d…

monogusaにdefault componentという機能を追加した

github.com monogusaにdefault componentという機能を追加した。何故欲しくなったのかなどを思考の整理のためにメモしておく。 default component? このdefault componentという名前は独自の名前で暫定的な名前。通常のcomponentは名前と型によってmappingさ…

handofcatsで関数をコマンド化したときに戻り値をデフォルトで表示してくれるようにした

github.com handofcatsで関数をコマンド化したときに戻り値をデフォルトで表示してくれるようにした。 どうして? 今までは以下の様な関数をコマンド化したときに何も表示されなかった。 00hello.py from handofcats import as_command @as_command def hell…

完全に自分の為のsqsをpythonで触るときのメモ

自分用のメモなので汚い。やりたいことはSQSのsend/receiveのやり方の例を1つのpythonファイルに押し込めること。 準備 以下が必要。handofcatsやjqfpyは手抜きのためのもの。 requirements.txt awscli boto handofcats jqfpy $ pip install -r requirement…