2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2020年のブログの執筆環境

ブログの環境について書いていた人がいたので、自分の環境も書いてみることにした。書いてみたがあまり書くことがなかった。 swfz.hatenablog.com yoshitaku-jp.hatenablog.com エディタ Emacsを惰性で使っている。特筆することはなくmarkdownを書いているだ…

Githubで今年作ったリポジトリの一覧を出力する

毎年この方法を調べている気がするが、今年はGithub CLIがGraphQL APIの呼び出しをサポートしたようなので、コレを使って出力してみることにする1。GraphQL自体を試したい場合には、 https://docs.github.com/en/free-pro-team@latest/graphql/overview/expl…

同じシグネチャを持つ異なる関数たちのreflect.Typeのidentityについて

シグネチャが同じ関数のreflect.Typeが一致することに気づかずハマったりしていた1。 package main import ( "fmt" "reflect" ) type Foo string type Bar string type Alias = string func Hello(string) string { return "" } func Byebye(string) string …

reflect-openapiにswagger-uiを組み込んだ

github.com この記事の続き。いろいろ変更を加えてswagger-uiを組み込んだ。 goで作られた既存のweb APIに後付けでopenAPI docを付けたかった これまでのreflect-openapi 以下のような "Hello " と返すだけの関数を公開する。 type HelloInput struct{ Name …

goでassemblyを見たいときに can't find import <package>

例えば以下のようなファイルがあるとして。assemblyを覗きたいときに go tool compile を使おうとする。 $ tree . ├── Makefile ├── go.mod ├── m.go └── main.go 0 directories, 5 files 上手くいかない。 $ go tool compile -S -N main.go main.go:6:2: ca…

そのstruct、実は不要になるかもしれません

これはGo Advent Calendar 2020の3日目の記事です。 とりあえずで登録してしまったので、特に肩に力の入った力作などは用意してないです。この記事は、本来のアドベントカレンダーの趣旨に沿った(?)ちょっとした内容の記事にしようと思います。 はじめに…