sql

BigQueryでのSTRUCT型を伴うSELECT文での重複行の削除についてのメモ

まず、前提として、BigQUeryにはunique constraint的な機能が存在しない。なので、あれこれと頑張ってユニーク性を保つ作業をしたくなることがある。テキトーに検索してみてもそういう話のstack overflowの質問やそれへの回答のようなものは見つかる。 Googl…

SQLでWITH句を使ってテーブルにデータをINSERTせずにqueryを確かめたい。あるいはSQLの復習。

主に手抜きのため。bigqueryのドキュメントの実行例で使われていてなるほどなーと思ったのでメモ。 ついでに色々なJOINの利用例を列挙してみる。 WITH句を使って仮想的なtableと見做す WITH句自体は概ねどのような処理系でもサポートしているみたい。これを…

goでSQLのquery logを出力させるのにsimukti/sqldb-loggerが便利かもしれない

github.com goでRDBMSを利用したコードを書いているときに、実際に発行されたqueryを知りたいことがある。特定のORMやquery builderでは対応していて何らかの設定を追加すると見えるものがあるが、そもそもquery logの出力に対応しているかどうかを判別する…

SQL中のtypoを何としてもコンパイラにチェックしてもらいたかった

github.com 以前に頭の中で考えたりしていたことだったのだけど。真面目に手を動かしてみることにしてみた。まだ作り途中。 考えていたこと 一番気にしたかったのはSELECT文の実行。SQLをそのまま書くのは、実際のqueryを把握しやすくて良いのだけれど、生の…

SQLでloopを使わず連番の歯抜けの部分を探してみようという話

はじめに 例えば以下のような数字の列があるとする。下の例は連番を期待した数値なのだが一部歯抜けになっているという数字の列の例。 1, 2, 3, 6, 8 // 4,5,7がない このような連番を期待している数字の列から歯抜けになっている部分(上の例では4,5,7)を見…