typing

PEP593のAnnotatedでwrapされた型ヒントからmetadataを取り出す

Annotated PEP593で型ヒントにmetadataを付けられる様になった。 例えば、関数の型ヒントを見てCLIのコマンドを生成するようなフレームワークがあったとして、コマンドラインオプションのヘルプメッセージ用の文字列も保持したい。以下のコード上での --name…

mypyのLiteral typesのお供には--strict-equalityオプションを

Type hints pythonでも型を書きたいですよね。type hintsがあります。 これが def hello(name): return f"hello {name}!" こう。 def hello(name: str) -> str: return f"hello {name}!" 型が指定できます。 Literal types ところで型の指定は文字列型だけで…

pythonでmypyを騙してfieldにmetadataを付加したクラスを定義してみる

ちょっとだけ背景説明 なんでそんなことがしたくなったかというと、やっぱり定義を記述したらおしまいでいられる世界が理想なので。そして特定の領域(e.g. OpenAPI, GraphQL, Protcol Buffers, database定義, ...)に属さないような中立的な表現が欲しくなっ…

pythonのtyping_extensions.Protocolがなぜ嬉しいか(propertyの例)

mypyで使えるProtocolが便利という話の例。 structural subtypingをやる際にgoでもほしいと想うことが多かった例がProtocolでは大丈夫なので良いなーという例(今回はそのうちのひとつだけを紹介)。 Protocol? Protocolをいつ使いたくなるかというと、大抵…

pythonでlogging.Loggerとlogging.LoggerAdapterを許す型を定義する方法のメモ

pythonでlogging.Loggerとlogging.LoggerAdapterを許す型を定義する方法のメモ。 別の言い方をするとunion typeとprotocolを使ったstructured subtypingの違いのメモ。 (:warning: おそらくまだProtocolをimportするにはtyping_extensionsが必要です) 例 例…